Loading
ブログ

2025年3月講座

八乙女のイマヨミ

250302_imayomi1920

この講座は八乙女が観自在に世の中を観察し、今を読んでいきます。

世間で放映されるニュースや外側の情報だけでは知り得ない今読み解くべき最新情報をお届けします。

八乙女のイマヨミ


八華鏡心理学

250302_hakkakyo_1920

八華鏡心理学は星明学舎の基礎講座となり、この講座を受講することで真理探求修行の礎となります。人は互いに自分の心を映し合うことで自分を知ります。この鏡の構造は八方位を鏡に囲まれた八角形のお堂の中に自分自身が入っているような状態です。他人は自分の写し鏡であり、すべては自分であると気づき、必要でないものを修正していくと、八方位の鏡は花弁のように開き、八葉の蓮華となります。この八葉の蓮華が自分の蓮台となります。八華鏡心理学は、自分と向き合い、自分を知るための心理学です。

八華鏡心理学


観自相瞑想会

250302_kanziso_1920

「観自相」とは、それ自体の本質をただ観じるという意味で、先入観や思い込みをなくし、物事をありのままに見る訓練をします。主に八華鏡心理学で学んだ瞑想法の復習やその時に必要な瞑想法を実践します。無自相に至ると、ありのままを観察できるようになり、人智を超えた叡智と繋がります。

観自相瞑想会


エソテリックタロット講座

250308_tarot_1920

基礎講座を一通り学び、プロを目指す方のための実践的なタロットコーチング講座です。タロットは明確な導きを示しますので、クライアントと対面におけるコーチングにおいて非常に役立ちます。少人数クラスでケーススタディを積み重ねることで実践的な実力が身に付きます。

タロットにはまだ世にしられていない隠された奥義があります。この講座ではタロットのさらに深いエソテリックな内容、カバラー(生命の樹)における秘伝の知識なども学んでいきます。

エソテリックタロット講座


ゼニス占星学

250308_zenith_1920

この講座の名称である「ゼニス」は天頂を意味します。ホロスコープは通常は自分を中心に各惑星の配置や関係などを読み取りますが、それらすべては天頂に向かうための試練であると読み取ります。天頂の意図が何であるのかを知ろうとするのがこのゼニス占星学の目的です。

実践初級では、実際にネイタルチャートを鑑定していく方法を学びます。

ゼニス占星学


星明学舎オンラインショップ
星明学舎ショップ
PAGE TOP